干し芋と干し大根
まずは、応援よろしく♪ポチッとしてね。
にほんブログ村 自己流ガーデニング
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まずは、応援よろしく♪ポチッとしてね。
にほんブログ村 自己流ガーデニング
| | 編集 |
秋に収穫したサツマイモで、干し芋作成中です。
サツマイモを適当な厚さに切って、蒸し器で蒸したものを干しかごに入れて乾かします。
写真は、4日経過した物です。
そろそろ食べ頃なので、明日にでも焼いて食べようかな(*^o^*)
大根も沢山頂いたので、こちらも干してます。
大根は小さな短冊状にして干し網に入れて干すだけです。
大阪では、干し野菜を作るには、寒さが少ないのですが、今週に入って寒さが厳しくなったので、どちらもきっと美味しく仕上がると思うと楽しみです。
この時期は、取れたて野菜を楽しむと言うよりは、加工して楽しむ事が多いですね( ̄∀ ̄)


まずは、応援よろしく♪ポチッとしてね。
にほんブログ村 自己流ガーデニング
サツマイモを適当な厚さに切って、蒸し器で蒸したものを干しかごに入れて乾かします。
写真は、4日経過した物です。
そろそろ食べ頃なので、明日にでも焼いて食べようかな(*^o^*)
大根も沢山頂いたので、こちらも干してます。
大根は小さな短冊状にして干し網に入れて干すだけです。
大阪では、干し野菜を作るには、寒さが少ないのですが、今週に入って寒さが厳しくなったので、どちらもきっと美味しく仕上がると思うと楽しみです。
この時期は、取れたて野菜を楽しむと言うよりは、加工して楽しむ事が多いですね( ̄∀ ̄)
PR
まずは、応援よろしく♪ポチッとしてね。
にほんブログ村 自己流ガーデニング
コメント
トラックバック
トラックバックURL:
※ クリックで選択できます。
トラックバック一覧: