ブロッコリー復活!?
まずは、応援よろしく♪ポチッとしてね。
にほんブログ村 自己流ガーデニング
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まずは、応援よろしく♪ポチッとしてね。
にほんブログ村 自己流ガーデニング
| | 編集 |
なかなか出てこなかったスティックブロッコリーの花蕾がやっと出てきた♪

もうダメだとおもってたのに‥
まだ花蕾を収穫してもないのに、もう側花蕾まで出てきています(@_@)

急に暖かくなったおかげでしょうか?
始末するか悩んで、結局残しておいて正解でしたV(^-^)V
これからが楽しみです♪
しばらく雨ふりとかが続いてたので収穫出来ずにいたミズナをやっと収穫しました!
大量です。
一気に収穫したので、プランターの株はけちょんけちょん(^。^;)

もう一度くらい収穫出来る事を期待して、液肥をあげました。
どうなるかなぁ~。
それから、先日買った野菜種のうち、レタス系2種の種を蒔きましたo(^-^)o

プランターに蒔いて、不織布をかけます。

不織布は、鳥や虫に種食べられるのを防止してくれます。
さらに、保温と乾燥防止の役割もあります。
不織布で覆う事できれいなレタスを収穫出来ます。
リーフレタスとしても収穫したいので、大きめのプランターで大量に蒔きました!
野菜が高いので、早く成長してくれないかなぁ( ̄∀ ̄)
まずは、応援よろしく♪ポチッとしてね。
にほんブログ村 自己流ガーデニング
もうダメだとおもってたのに‥
まだ花蕾を収穫してもないのに、もう側花蕾まで出てきています(@_@)
急に暖かくなったおかげでしょうか?
始末するか悩んで、結局残しておいて正解でしたV(^-^)V
これからが楽しみです♪
しばらく雨ふりとかが続いてたので収穫出来ずにいたミズナをやっと収穫しました!
大量です。
一気に収穫したので、プランターの株はけちょんけちょん(^。^;)
もう一度くらい収穫出来る事を期待して、液肥をあげました。
どうなるかなぁ~。
それから、先日買った野菜種のうち、レタス系2種の種を蒔きましたo(^-^)o
プランターに蒔いて、不織布をかけます。
不織布は、鳥や虫に種食べられるのを防止してくれます。
さらに、保温と乾燥防止の役割もあります。
不織布で覆う事できれいなレタスを収穫出来ます。
リーフレタスとしても収穫したいので、大きめのプランターで大量に蒔きました!
野菜が高いので、早く成長してくれないかなぁ( ̄∀ ̄)
PR
まずは、応援よろしく♪ポチッとしてね。
にほんブログ村 自己流ガーデニング
コメント