忍者ブログ
パパママ菜園  ≫ 畑の事情 ≫ 春の味わい(ふきのとう)

春の味わい(ふきのとう)



まずは、応援よろしく♪ポチッとしてね。
にほんブログ村 自己流ガーデニング

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



まずは、応援よろしく♪ポチッとしてね。
にほんブログ村 自己流ガーデニング

| | 編集 |
草ぬきをしていると、立派なふきのとうが出てました♪



少し前に顔だしてたのは知ってたのですが、気がつくとそこらじゅうからでてます。



大量に収穫して、佃煮と味噌にしました。



全部で200g程度ありました。
半分は、佃煮にして残りは、味噌にします。

レシピはこちら
ふきのとう佃煮
ふきのとう味噌

子供達は味噌が美味しいらしく、ご飯に乗せて食べてます。
佃煮は少し苦いらしくあまり食べません。
佃煮の苦みは、大人の味ですね。

春を昔ながらの食べ方で食べられるって幸せですねV(^-^)V




拍手[0回]

PR


まずは、応援よろしく♪ポチッとしてね。
にほんブログ村 自己流ガーデニング

コメント
コメント投稿フォーム:
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 (コメント編集用)
Copyright (C) パパママ菜園. All Rights Reserved.
にほんブログ村 花ブログ 自己流ガーデニングへ
にほんブログ村