菜園レポート みかんの花が咲きました♪(2012/5/11)
まずは、応援よろしく♪ポチッとしてね。
にほんブログ村 自己流ガーデニング
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まずは、応援よろしく♪ポチッとしてね。
にほんブログ村 自己流ガーデニング
| | 編集 |
みかんの花が咲きました♪

白い爽やかな感じが、初夏ですね~
好調だった秋植えスナップエンドウの最後の収穫をしながら片付けをしました。
春に植え付けたスナップエンドウは、もう少しガンバってくれそうです。
春に種まきしたミズナが大きくなってきました。

この時期のミズナはほっとくと直ぐに大きくなってしまいます。
あまり大きくなると、固く生では食べにくくなるので、若採りします。
収穫は、葉の部分をざっくり刈り取ります。

もうおしまいに見えますが、収穫の後で液肥を与えておくとすぐに復活していきます。
柔らかなミズナを長く楽しむためには株はそのままに収穫するのが良いです。
我が家の子ども達は、ミズナが大好き!
ミズナが好きな子どもって珍しいのでは?と思うのですが、ガンガン食べてくれます。
美味しいのでしょうねV(^-^)V
ほったらかしのミニニンジンも混み合ってきました。
株間を広くするために間引きします。

虫も付かず、気候が良いのかずいぶんと葉が立派になってます。
収穫にはまだまだ早いですが、既に小さなニンジンが出来ています。

捨てずに玉ねぎと炒めて頂きます。
コレからドンドン大きくなって、甘いニンジンに成長してくれるでしょう!
幼稚園のお弁当も始まったので、ママの期待大なんですね、このニンジン。
子供と野菜や果樹を育てましょう!! オススメ本です。
まずは、応援よろしく♪ポチッとしてね。
にほんブログ村 自己流ガーデニング
白い爽やかな感じが、初夏ですね~
好調だった秋植えスナップエンドウの最後の収穫をしながら片付けをしました。
春に植え付けたスナップエンドウは、もう少しガンバってくれそうです。
春に種まきしたミズナが大きくなってきました。
この時期のミズナはほっとくと直ぐに大きくなってしまいます。
あまり大きくなると、固く生では食べにくくなるので、若採りします。
収穫は、葉の部分をざっくり刈り取ります。
もうおしまいに見えますが、収穫の後で液肥を与えておくとすぐに復活していきます。
柔らかなミズナを長く楽しむためには株はそのままに収穫するのが良いです。
我が家の子ども達は、ミズナが大好き!
ミズナが好きな子どもって珍しいのでは?と思うのですが、ガンガン食べてくれます。
美味しいのでしょうねV(^-^)V
ほったらかしのミニニンジンも混み合ってきました。
株間を広くするために間引きします。
虫も付かず、気候が良いのかずいぶんと葉が立派になってます。
収穫にはまだまだ早いですが、既に小さなニンジンが出来ています。
捨てずに玉ねぎと炒めて頂きます。
コレからドンドン大きくなって、甘いニンジンに成長してくれるでしょう!
幼稚園のお弁当も始まったので、ママの期待大なんですね、このニンジン。
子供と野菜や果樹を育てましょう!! オススメ本です。
|
|
|
|
|
PR
まずは、応援よろしく♪ポチッとしてね。
にほんブログ村 自己流ガーデニング
コメント