晴耕雨読
まずは、応援よろしく♪ポチッとしてね。
にほんブログ村 自己流ガーデニング
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まずは、応援よろしく♪ポチッとしてね。
にほんブログ村 自己流ガーデニング
| | 編集 |
晴耕雨読って言葉をご存知でしょうか?
晴耕雨読とは、
「晴れた日は、畑を耕し、雨の日は家で本を読む」
の意味です。
雨の日に畑をに入ると泥跳ねなどで作物に良くありません!
土中のウイルスなどで病気になったりします。
なので、雨の日は、畑に入らず家で本でも読んどきなさいって意味なんです。
昨日から、雨が続いてます。
なので、畑作業はお休みです。
とは言うものの、家庭菜園では少しの被害で収穫が0になってしまいますから、見回りだけします。
雨の日の畑は、沢山の水を得た作物が嬉しそうです♪

最近暑かったですからね。
カボチャが何やら勢いづいてます。

まだ、実が着いた様子は有りません。
結実してたのもあったのですが、腐ってしまいましたf^_^;
雌花がさいたら人工受粉してますが、今日は咲いてないようです。
ブルーシート水田の稲も水を得て生き生きしてます。

不思議と雨が沢山降っても溢れず、メダカも元気です♪
昨日植えたイチゴ苗も水をタップリもらい、シャキッとしました。

このまま、根が上手く着けばいいねですが…
夏休み前なので、娘が幼稚園からトマトを持って帰って来ました( ̄∀ ̄)

沢山の実が着いてます!
知らない品種なので、このあとどうなって行くのか楽しみです♪
特に問題も無く、急いで収穫するものも無さそうです。
今日は「晴耕雨読」の言葉の通りのんびり「やさいの時間」でも読む事にしました。
まずは、応援よろしく♪ポチッとしてね。
にほんブログ村 自己流ガーデニング
晴耕雨読とは、
「晴れた日は、畑を耕し、雨の日は家で本を読む」
の意味です。
雨の日に畑をに入ると泥跳ねなどで作物に良くありません!
土中のウイルスなどで病気になったりします。
なので、雨の日は、畑に入らず家で本でも読んどきなさいって意味なんです。
昨日から、雨が続いてます。
なので、畑作業はお休みです。
とは言うものの、家庭菜園では少しの被害で収穫が0になってしまいますから、見回りだけします。
雨の日の畑は、沢山の水を得た作物が嬉しそうです♪
最近暑かったですからね。
カボチャが何やら勢いづいてます。
まだ、実が着いた様子は有りません。
結実してたのもあったのですが、腐ってしまいましたf^_^;
雌花がさいたら人工受粉してますが、今日は咲いてないようです。
ブルーシート水田の稲も水を得て生き生きしてます。
不思議と雨が沢山降っても溢れず、メダカも元気です♪
昨日植えたイチゴ苗も水をタップリもらい、シャキッとしました。
このまま、根が上手く着けばいいねですが…
夏休み前なので、娘が幼稚園からトマトを持って帰って来ました( ̄∀ ̄)
沢山の実が着いてます!
知らない品種なので、このあとどうなって行くのか楽しみです♪
特に問題も無く、急いで収穫するものも無さそうです。
今日は「晴耕雨読」の言葉の通りのんびり「やさいの時間」でも読む事にしました。
PR
まずは、応援よろしく♪ポチッとしてね。
にほんブログ村 自己流ガーデニング
コメント