「やさいの時間」の8月号が発売されました!
まずは、応援よろしく♪ポチッとしてね。
にほんブログ村 自己流ガーデニング
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まずは、応援よろしく♪ポチッとしてね。
にほんブログ村 自己流ガーデニング
| | 編集 |
「やさいの時間」8月号が発売されました。
■今月の内容
◎秋冬の人気野菜!ハクサイの種まき
◎プランターでもOK!お手軽にタマネギ
◎夏を涼やか!おしゃれにハーブ
◎白く長く育てる!ダイコン
これ以外にも夏野菜のスムージーや夏野菜のレシピなど盛り沢山。
梅雨も明けて夏本番!
夏野菜の収穫が毎日うれしい季節ですね。
収穫最盛期だからこそ、次の収穫に向けた準備が大切です。
冬野菜の準備は8月9月が大切。
この時期を大切に乗り切れば、害虫も少なくなり美味しい秋冬野菜が収穫できます。
何か野菜を育ててみようかなって人にはタマネギがオススメ!
追肥以外はほとんど放置で来年5月に美味しいタマネギが収穫できます。
子供と植えるならダイコン、カブラですね。
何と言っても収穫が楽しいです。
うちの娘は、昨年
「うんとこしょ、どっこいしょ、それでもカブは抜けません!」
って叫びながら、カブラを収穫していました。
やさいの時間 8月号を読んで、秋冬野菜を是非そだてましょう!
ご購入は送料無料のこちらから!
まずは、応援よろしく♪ポチッとしてね。
にほんブログ村 自己流ガーデニング
![]() 【送料無料】NHK 趣味の園芸 やさいの時間 2012年 08月号 [雑誌] |
■今月の内容
◎秋冬の人気野菜!ハクサイの種まき
◎プランターでもOK!お手軽にタマネギ
◎夏を涼やか!おしゃれにハーブ
◎白く長く育てる!ダイコン
これ以外にも夏野菜のスムージーや夏野菜のレシピなど盛り沢山。
梅雨も明けて夏本番!
夏野菜の収穫が毎日うれしい季節ですね。
収穫最盛期だからこそ、次の収穫に向けた準備が大切です。
冬野菜の準備は8月9月が大切。
この時期を大切に乗り切れば、害虫も少なくなり美味しい秋冬野菜が収穫できます。
何か野菜を育ててみようかなって人にはタマネギがオススメ!
追肥以外はほとんど放置で来年5月に美味しいタマネギが収穫できます。
子供と植えるならダイコン、カブラですね。
何と言っても収穫が楽しいです。
うちの娘は、昨年
「うんとこしょ、どっこいしょ、それでもカブは抜けません!」
って叫びながら、カブラを収穫していました。
やさいの時間 8月号を読んで、秋冬野菜を是非そだてましょう!
ご購入は送料無料のこちらから!
![]() 【送料無料】NHK 趣味の園芸 やさいの時間 2012年 08月号 [雑誌] |
PR
まずは、応援よろしく♪ポチッとしてね。
にほんブログ村 自己流ガーデニング
コメント