忍者ブログ
パパママ菜園  ≫ 畑の事情 ≫ 菜園レポート(2012/5/8)

菜園レポート(2012/5/8)



まずは、応援よろしく♪ポチッとしてね。
にほんブログ村 自己流ガーデニング

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



まずは、応援よろしく♪ポチッとしてね。
にほんブログ村 自己流ガーデニング

| | 編集 |
菜園レポートです。

急激に温かくなり、適度に雨も降るため菜園は順調です。

サニーレタスがプランターからあふれんばかりになっています。



株ごと収穫せずに外葉をかきとって、長く楽しみます。
液肥を与えることで、すぐに復活します。

子供達はレタスが大好き。
取れたてのみずみずしい柔らかい葉を庭でつまみ食いしていました。

スナップエンドウがまだまだ好調♪



最近収穫してたのは、秋植えのスナップエンドウですが、春に植えたスナップエンドウも花が咲き始めました。

当分スナップエンドウには困らないです。





花芽の着き始めた夏野菜達のなかで、トマトが黄色い一番花を咲かせました♪



今年は、大玉とミニトマト、フルーツトマトと品種を変えて植えてるので実りが楽しみです。

ミズナも美味しそうに成長しています。
分結も進み、柔らかなミズナがもうすぐ食べられそうです。



ピーマンも白いかわいい花が咲きはじめました。



息子はピーマンが大好き。
沢山実るとすぐに

「青椒肉絲にして~」

と言い出します。

スイカの摘芯も終わり、順調に子ツルも伸びています。



そろそろツルが這う場所の準備をしてやらなくてはなりません。

拍手[0回]

PR


まずは、応援よろしく♪ポチッとしてね。
にほんブログ村 自己流ガーデニング

コメント
コメント投稿フォーム:
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 (コメント編集用)
Copyright (C) パパママ菜園. All Rights Reserved.
にほんブログ村 花ブログ 自己流ガーデニングへ
にほんブログ村