寒起こし
まずは、応援よろしく♪ポチッとしてね。
にほんブログ村 自己流ガーデニング
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まずは、応援よろしく♪ポチッとしてね。
にほんブログ村 自己流ガーデニング
| | 編集 |
「寒起こし」をやりました!
「寒起こし」は、寒い時期に畑の土をひっくり返して、寒さにさらすことです。
こうする事で、土中にいる虫や虫の卵・雑草のタネも寒さにさらす事になり、春からの虫や雑草を少しでも少なくする昔からの知恵です。
ほんの少しの面積を耕しただけですが、手と腰が痛いですf^_^;
耕してる時に、春のジャガイモの取りこぼしが出てきました。食べられるかなぁ~(^。^;)
トンネル栽培中の大根は、葉っぱが立派に育ってますが、大根自体は、まだまだ小さいです。春に向けてもう少し太らす事にします。
プランターで保温カバーをつけて育てているミズナは、美味しそうに育ってます。
液肥を与えて、雑草の除去をしましたが、情けないことに寒くて余り長い事作業出来ません。
晩ごはん用に、ミズナとかぶらを収穫して、本日の作業は終了です(`∇´ゞ




まずは、応援よろしく♪ポチッとしてね。
にほんブログ村 自己流ガーデニング
「寒起こし」は、寒い時期に畑の土をひっくり返して、寒さにさらすことです。
こうする事で、土中にいる虫や虫の卵・雑草のタネも寒さにさらす事になり、春からの虫や雑草を少しでも少なくする昔からの知恵です。
ほんの少しの面積を耕しただけですが、手と腰が痛いですf^_^;
耕してる時に、春のジャガイモの取りこぼしが出てきました。食べられるかなぁ~(^。^;)
トンネル栽培中の大根は、葉っぱが立派に育ってますが、大根自体は、まだまだ小さいです。春に向けてもう少し太らす事にします。
プランターで保温カバーをつけて育てているミズナは、美味しそうに育ってます。
液肥を与えて、雑草の除去をしましたが、情けないことに寒くて余り長い事作業出来ません。
晩ごはん用に、ミズナとかぶらを収穫して、本日の作業は終了です(`∇´ゞ
PR
まずは、応援よろしく♪ポチッとしてね。
にほんブログ村 自己流ガーデニング
コメント
トラックバック
トラックバックURL:
※ クリックで選択できます。
トラックバック一覧: